胃カメラ検査(胃内視鏡検査)の流れ
予約方法
インターネット予約、または電話にて予約が可能です
- 予約のための来院は不要です
- インターネット予約かお電話【06-6955-8484】のどちらかでご都合の良い日時をおとりください。
- 当日の夕方検査をご希望の方は、お電話のみ予約を受け付けております。
ご予約いただいた患者様へ
注意事項
お電話で予約を取られた方には予約時にご案内いたしますが、 下記のリンクより「胃カメラ検査注意事項」を確認していただけます。検査までに御一読をお願いいたします。
※検査の時間帯で注意事項が異なります。
※希望される方は、検査までにFAXで注意事項を送ることも可能です。
9:00~11:30に検査をご希望の方
【お食事について】
- 前日の21:00以降より、食事はやめてください。
(検査の時に胃の中に食べ物が残り十分な観察ができなくなります。) - 水・お茶・スポーツドリンクは検査の1時間前までであれば、摂取していただいて大丈夫です。また、コーヒーはミルク、砂糖を入れずに飲む場合は構いません。牛乳、ジュースの摂取はしないでください。
【その他】
- 鎮静薬を使用する方は、自動車・自転車での来院は控えてください。
(万一、帰宅途中に怪我や事故に遭われても責任は負いかねます。) - 電話予約された方は当日予約時間の20分前にお越し下さい。
- 起床時から検査終了まで、喫煙をしないでください。
17:00~18:00に検査をご希望の方
【お食事について】
- 朝食はいつも通り食べてください。
- 昼食は12時までに軽食で済ませて下さい。(うどん・そば・サンドイッチ・おにぎりなど)
- 水・お茶・スポーツドリンクは検査の1時間前までであれば、摂取していただいて大丈夫です。また、コーヒーはミルク、砂糖を入れずに飲む場合は構いません。牛乳、ジュースの摂取はしないでください。
【お薬について】
- 朝の薬はいつも通り服用して下さい。
(糖尿病に対して内服薬・インスリン治療されている方はいつも通り内服 注射して下さい。) - 昼の薬は服用しないで下さい。
(糖尿病に対して内服薬・インスリン治療されている方も中止して下さい。) - 抗血栓薬(血をさらさらにする薬、固まりにくくする薬)を服用している方はいつも通り服用して下さい。
【その他】
- 鎮静薬を使用する方は、自動車・自転車での来院は控えてください。
(万一、帰宅途中に怪我や事故に遭われても責任は負いかねます。) - 電話予約された方は当日予約時間の10分前にクリニックにお越しください。
- 14:00以降の喫煙はやめてください。
検査の流れ
1予約の10〜20分前にお越しください。(検査時間によって異なります)
2なぜ検査に来られたのか、またなぜ検査が必要なのかについて問診をおこないます。
3一通りの検査の説明をさせていただきます。
4説明の上で、経口内視鏡、経鼻内視鏡、どちらで検査をおこなうのかについて、患者さんに決定していただきます。
5同意を得られたら、そのまま検査に入ります。
胃カメラの場合は、当日来院され、当日の内視鏡検査を受けていただくことも可能です。(注意事項を必ず確認してください)